5チームとも持ち時間の3分を切る好タイムを残しておりました。 その中でもダントツに早く出来たのが「あきる野市」でした。皆さまお疲れ様でした。
順位 | チーム | タイム | 1文字 | 2文字 | 3文字 | 4文字 | 5文字 | 6文字 |
1位 | あきる野市 | 29秒 | す | すし | しめじ | じゅーす | するめいか | かれーらいす |
2位 | 檜原村 | 49秒 | ふ | ふぐ | くるみ | みつまめ | めんたいこ | こーんすーぷ |
3位 | 昭島市 | 72秒 | す | すし | しらす | すりごま | まんじゅう | うずらたまご |
4位 | 瑞穂町 | 103秒 | す | すし | しらす | すこんぶ | ぶなしめじ | しらすおろし |
5位 | 日の出町 | 176秒 | す | すし | しめじ | しょうゆ | ゆしどうふ★ | ふるーつぱい |
★ゆし豆腐(沖縄県)
ゆし豆腐は島豆腐に固める前のもので、柔らかいおぼろ豆腐に似た食感です。豆腐にはほんのり塩気もあるので、そのまま食べて大豆本来の味を楽しむのもおすすめです。
活動報告が終わってお楽しみの表彰式です。
皆様、お疲れ様した。
第1位は、「あきる野市」でした。おめでとうございます。
第2位から第5位までとは違ってグレードアップした澤乃井に嬉しそうにしていたのが印象的でした。
順位 | チーム名 |
第1位 | あきる野市 |
第2位 | 昭島市 |
第3位 | 檜原村 |
第4位 | 瑞穂町 |
第5位 | 日の出町 |
最後に、「青梅せんべい」「本日のPAで使った道具類と説明書」をお土産として閉会いたしました。
来賓の挨拶のときにマイクの電池が切れてしまうハプニングがありましたが、無事にブロック研修を滞りなく終える事ができました。
来年は「日の出町」です。どうぞよろしくお願いいたします。